(4) 新ピーピーJAZZ 〜或る男のモノローグ〜

2012年07月11日

最近買ったCD

いつものように更新があきましたが、
元気でやっております。

楽しいライブも増えてきて良い感じです。
もっと楽しくするには自分を鍛えないと。

5月末にあった大友君のトリオはやはり楽しかったです。
また8月にあるので是非。

8月27日
Jazz on top act3(梅田)
大友孝彰(p) 河村亮(ds) 波戸就明(b)
19:30〜2stages

そして最近購入したCD枚、
すべてアタリでした。

1枚目はDee Dee BridgewaterのDear Ella

2枚目はErnestine AndersonのNever Make Your Move Too Soon

3枚目はOscar PetersonのCanadiana Suite

俗に言うカナダ組曲です。

ずっと前から欲しかったカナダ組曲。
じつは廃盤になっていたんですが、最近ユニバーサルから再販したみたいです。
しかも1100円。

名盤が1100円でゲット出来るこの時代、
おそろしやー。

くわばらくわばら。

特に気にいっているのはカナダ組曲で、
8曲目のLand Of The Misty Giantsです。

イイ曲すぎるー。


posted by ピーピージャズ at 01:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月15日

今日も雨

今日は大阪ビジネスパークの松下IMPビル 26Fにある、
パノラマスカイレストラン アサヒでライブです。
ノーチャージで飲食代飲みなので、近場の人はぜひ。

なぜかパノラマスカイの日は雨率高くて、6割以上の確率で降ってます。

ちーん。

月末にある、おすすめライブ情報です。
5月31日
Jazz on top act3(梅田)
大友孝彰(p) 河村亮(ds) 波戸就明(b)
19:30〜2stages
チャージ2000円

久しぶりの大友君のトリオ、楽しみです。
もっと四分音符を鍛えないと。
posted by ピーピージャズ at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月08日

今月は5回

何が5回かと言うと、
谷町9丁目の6番出口を上がる途中にあるSUBでのライブです。

明日4月9日と10日は今西祐介クインテット
メンバーは、
今西祐介(tb) 長谷川朗(ts) 中道みさき(ds) 波戸就明(b)
チャージは1000円!

そして16日は、
長谷川朗(ts) 波戸就明(b)
ノーチャージです。

17日と18日は、
蓼沼ゆき(p) 波戸就明(b)
この日もノーチャージ。

時間は全部20:00からと21:30からの2ステージです。

都合のいい人はぜひ聴きに来てください。

先日、月曜日というのにだだ混みだったUSJでの娘。
ウィズアーニー
image-20120408201707.png
ウィズバート
image-20120408201838.png

posted by ピーピージャズ at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月27日

カレー

娘がカレーライスを食べたいとブーブー言っていたので作っています。

飲みながらやってるので、玉ねぎのみじん切りがでかいです。
最低一時間は炒めないといけないんですが、
大きいので時間がかかりそうです。

チーン。

全ては娘のため。
image-20120327005100.png
面倒くさくなってきたー。

明日はハーバーランドにあるホテルラスイートのグランブルーでライブです。
都合が良い人は是非お越しを。


posted by ピーピージャズ at 00:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月25日

シールド

5年振りにシールドかえました。
シールドっていうのは楽器とアンプを繋ぐ線です。

シールドをかえただけでも音がかわるというのは知っていたんですが、
壊れてないのに買うのもどうかと思い同じのを使っていました。

シールドを借りる機会があったので使わせてもらうと
ビックリするくらいイケてるビッグトーンがアンプから出てきました。

今までアンプの音は嫌いだったんですが、好きになりました。

そのシールドは、BELDENの8424です。

そんなに高価なものではなくて3mで、うまい棒640本くらいです。

図太い音を確かめにライブに来てください。
posted by ピーピージャズ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月23日

カフェ

先日オシャレカフェに行きました。

雰囲気はバッチリでしたが、ケーキがイマイチ、
カフェラテも小さめのカップ。
量が少な過ぎです。

オシャレカフェは雰囲気重視なので仕方ないといえば仕方ありませんけど。
25歳くらいまではオシャレというだけでオッケーでしたが、
今はもう31歳。
コーヒーもケーキも美味しくないと
この方が満足しません。
image-20120323161631.png
モデル風
image-20120323161808.png
オススメライブのお知らせです。
来週月曜の26日に武庫之荘のMクワトロであります。
メンバーは西田仁(P) 鳥垣優羽ds)
19:30〜3stage
チャージ2000円です。

オススメなので都合の良い人はぜひお越し下さい。


posted by ピーピージャズ at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月02日

ゆる〜く

最近、力みすぎて全然ダメです。

もっと脱力しないと。

絵を描くのがうまくなってきたアサキ。
今朝、折り紙を引っ張り出し、
おひまなさまを作り出しました。
image-20120302002637.png
こんな感じにゆる〜く弾きたいです。

セブンイレブンのスターウォーズのCMを見るとテンション上がります。
posted by ピーピージャズ at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月26日

新しい弦

弦は結構いい値段がするので、
ちょっと試すっていうのが出来ず
いままでずっとSPIROCOREのミディアムを張っていました。
しかし、ついに違う弦に張り替えました。

といっても、同じスピロコアのライトってやつで、
前のよりテンションが緩い弦です。

前から緩めのにかえたかったんですが、
音量が落ちるという噂があったんで、
ビビって手を出しませんでした。

でも張り替えてみると全く気にならず、
こんなことなら早くかえれば良かったです。

チーン。

若干テンションは緩くなった感じはありますが、
弦高を上げたのでプラマイゼロです。
posted by ピーピージャズ at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月22日

娘の絵

明日22日は、SUBでライブです。

ボク以外ロイクーなカッコいいメンバーで、
ノーチャージなのでオススメです。

2.22 SUB(谷町9)
長谷川朗(ts) 大野こうじ(gt) 
20:00〜 2stage

谷町九丁目「SUB」
地下鉄谷町線、千日前線
谷町九丁目下車六番出口
0667623226

見た目だけでもロイクーでいこうと思います。

イメージはこんな感じ

image-20120222092226.png
ヒゲボーボーらしいです。






posted by ピーピージャズ at 02:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月07日

ヒゲ

ほっぺたに生えてるヒゲ。

二日に一回、剃るのが面倒だったのと、
友達にすすめられたので、
先週から剃っていません。

今週中にはこんな感じになりそうです。
image-20120207172621.png
いまのところ、むちゃ汚いです。
posted by ピーピージャズ at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。